梶賀ダイビングサービス

三重県尾鷲市梶賀にある【梶賀ダイビングサービス】より、梶賀の海情報をお伝えします。

2017年02月

海況データ:コカジカ前 水温15.5℃ 気温7℃ 透明度10m 波なし

今日は串本マリンセンターのガイド、洋さんが下見でお越し頂いておりました。
違うエリアのガイドさんと、一緒に潜って頂くと、いろいろ新しい発見があり勉強になります。


いきなり、ツノザヤウミウシを見つけてくれました。西側ではコケムシが珍しいらしく、そのコケムシを好んで食べるツノザヤ。

そして、最大のリクエストの、サビハゼの卵保護。


先週に確認した巣穴に案内すると、なんとクツワハゼに占領されてます…
サビハゼは、巣の外に。

しかし、2ダイブ目に再度確認しに行くと、


奪われた巣の隣に、
新しい巣穴を掘り始めてました‼︎

そして、その近くにお腹の大きい、
サビハゼが、


たぶん、雌ハゼです。
来週あたり、ペアーになって欲しいです。

そして、泥ハゼシリーズで、
クサハゼも逃げなくなり撮影し易いです。


ぜひ、ケヤリを添えて撮ってみて下さいませ。(^_^*)


1週間前に比べると透明度は回復して来ています。

今日はサメのヒレとネコ1番へと行って頂きました。

水温は15度で透明度は8〜10mでした。

チラホラとネコザメの目撃談も聞くのですが今日は出会えませんでしたが

波もなくまったりとして頂きましたよ。


海況データ:水温15.6℃ 気温9℃ 透明度10m 波なし

緑色の浮遊物も、ほぼ消えてブルーな海を回復。
そして、先週に巣作りを確認できたサビハゼは、


巣穴の入り口に陣取って、
近寄っても逃げません。
クツワハゼなどのライバルが、
入らないように、防御しているように見えますし、
また、雌を待っているようにも見えます。

そして、ライバルのクツワハゼ、

ザッと見る限り、
90%はこのハゼの巣穴だらけです。

そして、すぐ横には、
ベンケイハゼも、いました。

クサハゼも大きくなり、
かなり近寄っても逃げなくなってます。

来週あたり、
サビハゼの求愛行動が撮影できると、
嬉しいですねー(^_^*)



このページのトップヘ