2018年01月
梶賀ブルー
ポイント 6連ブイ・意味のないブイからエントリーしてひと回りしていただきました。
水温16℃
透明度 15~20m
アオヤガラ・カミソリウオペア・オオモンハタ・アカオビハナダイ・ヨメヒメジ・ゲンロクダイ等
ミツボシもクマノミも越冬しています。
ただいまの梶賀は真っ青だそうで是非ぜひ初潜りにお越しくださぁ~い。
水温16℃
透明度 15~20m
アオヤガラ・カミソリウオペア・オオモンハタ・アカオビハナダイ・ヨメヒメジ・ゲンロクダイ等
ミツボシもクマノミも越冬しています。
ただいまの梶賀は真っ青だそうで是非ぜひ初潜りにお越しくださぁ~い。
深場もおもしろいです。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いたします。
ゲストさんと6連ブイとコカジカマエへ。
年明け一発目にふさわしい透明度
で水の色は青く綺麗〜!!
6連ブイのアンカーのカミソリウオペアは健在!!
網場のアカオビハナダイ
今日も婚姻色バリバリでしたよ〜!
そして婚姻色バリバリといえばこちら!!
前回発見したヒメギンポの♂♀がまさに産卵真っ最中(°▽°)
メスは産卵管を岩壁につけ身体をブルブルと震わせ
オスはメスのまわりを飛び跳ねるようにグルグルピョンピョン
あのヒメギンポたちが無事に結ばれた瞬間をしっかり観察してきました。
産卵が終わった後のオスです。
顔の色ももとどおり、、、
メスもどこかに姿を消し、、、
あんなにラブラブ💓そうに見えたにことが終わると意外とあっさりしているカップルでした。
海況データ
水温17° 透明度15m
マクロもワイドも楽しんできましたー!