梶賀ダイビングサービス

三重県尾鷲市梶賀にある【梶賀ダイビングサービス】より、梶賀の海情報をお伝えします。

2018年05月

今日は尼崎市のダイビングショップ海の家(うみのや)の松崎さんが遊びに来てくれましたー!

朝から雨が降り続け、、、パッとしない天気でしたが水中は関係ありません!笑
雨が降ってることなんて忘れてしまうほど楽しんできました!

まず浅場のチビネコ狙いで6連ブイから潜降

8A77F97C-051C-4324-991E-6385D8B9DE9B

少し大きくなりかけのマトウダイの幼魚

2068F462-18B9-4F2F-AD72-4E92D01584FD
チビネコ
後ろにもう1個体います。
この後もゴロタにて同サイズを1匹みられました。

F403DDF2-1739-4AE4-BB7A-6F101E1FBB73
イソバナカクレエビ

そのほか、アカオビハナダイ、ダイナンウミヘビ、ヒメイカ、ヒラタエイ、
オオモンカエルアンコウ、etc、、、

海況データ
水温20.6° 透明度6m

お天気は朝から雨降りでしたが!
水中は関係なく賑やかで雨など忘れて楽しかったですよー( ´∀`) 

海況データ:水温20.5℃ 透明度5m

リクエストで、ネコザメ幼魚探し、

まず、1匹目発見!
IMG_1858

そして、2匹目、
IMG_1854

3匹目はピンボケで撮れてません…(⌒-⌒; )

1ダイブで、3個体の子猫に遭遇、
シーズンがピークだと思われます。

そして、
産卵に来ているヒラタエイも、
いたるところに潜んでます。
IMG_1855

網場のアカオビも元気、
IMG_1857

最後に砂地を、
theカエルアンコウが歩いてました。
梶賀ではオオモン、イロはよく見かけますが、
珍しいです。
IMG_1859

あと、個人的な気になってしょうがない、
サビハゼの子供達、
大きく成長して着底で群れてました。
IMG_1853

君たち、この冬どこで繁殖してたの?
と聞きたくなるくらい、
サビハゼだらけです‼︎

この冬はサビハゼ卵保護、
安定して観察できるよう模索中。(^^)
IMG_0747
※今年の3月の画像です。




前日の尾鷲でのアオリイカ産卵床設置に続き

今日は梶賀の6連ブイと意味のないブイへと
産卵床の設置へいってきました!!
7ECDFB10-E623-41F9-95B7-59222098E417

D5192190-77F2-4138-9426-2768FFA33575
梶賀は波の影響を受けにくいので土嚢でしずめて
砂地にそのまま置いてきます。

6B445008-C81E-4B24-A06C-EC2A608D1777

どんどん投入!!

03C3B061-2D6F-433D-A1FA-37759F2337F6

落ちてきた間伐材を集めて、、、

235CC970-AF6F-498D-9ECA-397C308011DB


5836398B-6BA0-473B-972D-A0F0E3A41490

アオリイカの産卵床設置完了です!!

梶賀ではなぜかアオリイカの産卵が比較的遅く8月のお盆すぎあたりに一気に産みに現れ
それまでもちょこちょこと産卵はしにくるのですが8月あたりから一気に増え始めます😆

毎年間近で産卵シーンが見られるので今年もたくさん産みにきてくれることに期待です!!

海況データ
水温19°
透明度4〜5m
ここ最近グリーンな海が続いてますねー😓










 

この週末は大阪ATCホールで開催の、
フェスに尾鷲のPRで出展させて頂きました。
土日の二日間で、11,020名様の来場者を記録、
昨年の2倍以上になり大盛況となりました。

IMG_1772

期間中は遥々、応援に駆けつけて下さったり、
差し入れを頂いたりと、嬉しい限りでした。

また、串本と沖縄のブースに
挟まれていたので、
東紀州の尾鷲でしか見る事のできない、
生物や事柄を中心にPRさせて頂きました。

来年は更に見聞を広めて、
The オワセをお伝えできるよう
努めていきます。

本当に二日間ありがとうございました‼︎
あっ、写真を撮り忘れた方も、
沢山おられます、ゴメンなさい。
IMG_1811


本日の梶賀海況…水温18度透明度3〜5mで回復の兆しは見えません
が、相変わらず穏やかです❗️6連ブイ付近ではネコザメ&ヒラタエイ
が数個体見られました。

また生簀後の近くで住み着いていたオランウータンクラブが帰ってきてました❗️

色々と楽しめますが、早く水が入れ替わり海藻の森が大きくなる日を楽しみに待つ次第です‼️
 

このページのトップヘ