2019年01月20日 ラブラブ 今日は日中気温が暖かく海も穏やかで気持ちのいいダイビング日和となりました。ゲストさんと浅場でまったり2dive!水深5m付近アカハチハゼのペアず〜っとくっついて寄り添い♡片時も離れません!ダイバーや他の魚に警戒して逃げていくときもピッタリ!微笑ましい〜(//∇//)こちらもよほどお気に入りなのか、キイロイボウミウシにピッタリくっ付いて、、、ウミウシライダー?今日はいろいろなお付き合いの形を見せつけられてきました。*海況データ *水温17° 透視度7〜8m* 波なし浅場のみしか確認出来てませんが透明度は回復中です。長瀬
2019年01月16日 色彩変幻な深海魚 海況データ:水温16.5℃ 透明度5m 凪年末に楽しめた、黒潮も離れたのか、水温、透明度ともに一気に低下、春濁りを思わせるコンディションでした。冬に繁殖が活発になるサビハゼ狙いでしたが、夏季の高水温や台風が影響しているのか、何処にも姿はなく残念…しかし、冬の深海魚が観察できました。ホウセキキントキ、色彩の変幻をご覧下さい。発見時は赤っぽく、体のラインは不鮮明、次の瞬間、防衛の為の習性なのでしょうか。伊藤
2019年01月13日 鯛しゃぶ祭り 年明け一発目の鯛しゃぶ祭りはお天気にも恵まれ絶好のダイビング日和!日中はドライスーツ着てると暑く感じるくらいの気温でした。*海況データ*水温17.5° 透視度8m*波なし生物データオシャレカクレエビ、ミナミハコフグyg、ネコザメベビー(ショップさん報告)ミナミギンポ、ゼブラガニ、ホウボウ、コチ、etcシードリームチーム他各ショップ様の写真を撮り忘れ、、、(_ _)本日もご参加いただきました皆様ありがとうございました!長瀬