海況データ:水温17.5℃ 透視度4〜5m ウネリ強
先週末にかけての情報です。
水温は高めで推移してますが、
相変わらずの透視度が続行中です…💦
ガイドさんを見失わないように、
お気を付けを‼︎
まずはT様にお借りしたお写真から、
出ましたブチウミウシ😆
ウミウシハンターの、MTK井上さん談では、
超絶にレアらしい出です。

そして、これまた尾鷲ではレアー‼︎
アカゲカムリ、カイメンを背負ってます。
古座、串本では普通種ですが、
尾鷲で見たのは初めてです。

アデヤカイボウミウシ、
井上さん情報ありがとうございます。

最近、やたらと増えた、
ピカチュー、

オオアカヒトデに寄生する、
ヒトデヤドリエビ、

イソバナカクレエビ

ムチカラマツエビ、

アヤメケボリ、産卵中

アカスジウミタケハゼ、

ネコザメ、意味のないブイ、北方向の、
イケス残骸です。

ニシキフウライウオ、
檜魚礁に近い、ゴロタ斜面、
六連ブイ下でも目撃情報あり。

やっと出でくれました‼︎
周辺のサービスさんでは、出てるのですが、
梶賀と尾鷲SDでは半年近く確認されず…
イロカエルの登場😆
檜魚礁近くのゴロタ斜面です。

ダメダメー‼︎ 5密パンダボヤ(笑)

永田様のお写真です。
カゲロウカクレエビが美しいガヤに、
フォトジェニック〜


イロカエル、

サクラリバー🌸

素敵なお写真を、
ありがとうございました😊
伊藤
先週末にかけての情報です。
水温は高めで推移してますが、
相変わらずの透視度が続行中です…💦
ガイドさんを見失わないように、
お気を付けを‼︎
まずはT様にお借りしたお写真から、
出ましたブチウミウシ😆
ウミウシハンターの、MTK井上さん談では、
超絶にレアらしい出です。

そして、これまた尾鷲ではレアー‼︎
アカゲカムリ、カイメンを背負ってます。
古座、串本では普通種ですが、
尾鷲で見たのは初めてです。

アデヤカイボウミウシ、
井上さん情報ありがとうございます。

最近、やたらと増えた、
ピカチュー、

オオアカヒトデに寄生する、
ヒトデヤドリエビ、

イソバナカクレエビ

ムチカラマツエビ、

アヤメケボリ、産卵中

アカスジウミタケハゼ、

ネコザメ、意味のないブイ、北方向の、
イケス残骸です。

ニシキフウライウオ、
檜魚礁に近い、ゴロタ斜面、
六連ブイ下でも目撃情報あり。

やっと出でくれました‼︎
周辺のサービスさんでは、出てるのですが、
梶賀と尾鷲SDでは半年近く確認されず…
イロカエルの登場😆
檜魚礁近くのゴロタ斜面です。

ダメダメー‼︎ 5密パンダボヤ(笑)

永田様のお写真です。
カゲロウカクレエビが美しいガヤに、
フォトジェニック〜


イロカエル、

サクラリバー🌸


素敵なお写真を、
ありがとうございました😊
伊藤