朝のうちはは少し曇ってましたが昼からは晴れて日差しがまぶしくなったきて
春を感じます。
風も無く海も穏やかです。


透明度も10mは見えてます。水温は17℃切ってる!いや切ってない!
どっちやねんって感じです。

水中は6連メインに潜っていただいておりまして
かれこれ乗っ取られて1年半のオオモンfamily。
今日はビーチ側の生簀の残骸に1個体
網場に1個体確認していただいてます。
IMG_4297


いい感じの透明度。白い砂地にムラサキハナイソギンチャクが

IMG_4296

梶賀の海を演出してくれてます。

また堤防側の生簀の残骸から東に水深6mくらい大きなゴロタの面に
久々にクマドリを見付けていただきました。

IMG_2611



2月に入りゲストさんは少なめ。
そんな時は
の~んびり潜って頂けるし
南向きの休憩エリアは日が当たりぽかぽかです。

ご利用頂きましたショップ様有難うございました。

今日の写真はブルーピーターさん
マレアさんからの提供です。