梶賀ダイビングサービス

三重県尾鷲市梶賀にある【梶賀ダイビングサービス】より、梶賀の海情報をお伝えします。

2023年06月

水温23~24℃。透明度6-7mくらいの水中が続いています。

新たな情報として先週ショップ様に見付けてもらったブラックのクマドリが

IMG_5674


ビーチ側の生簀の残骸におります。
潜水屋ゲスト様からの提供です。

生物もヒラタエイ・オオモンカエルアンコウIMG_5673
・ヨシジフエダイ・アカオビハナダイ
オラウータンクラブ・アオリイカ・キリンミノ・ツキヒガイ・ヒラメ等です。
IMG_5695

愛知ブルーウォータ様提供です。
有難うございます。

今朝、大敷の漁師さんが「カエルアンコウやで~」と
網に引っかかったと持ってきてくれました(笑) 

そうなような?そうでないような?

生かせいのち。海へと返しました。

IMG_5689




台風2号すべてを浄化するような半端ない雨でしたが
皆様の住む町は被害など遭われませんでしたか。

EE78BFCF-BB3E-4F79-915E-883C62B2C8A6

昨日は波も落ちましたが川からの水が流れ込み
海は黄土色だったのでクローズさせていただき
本日はオープンさせていただきましたが
影響が残り透明度は久々にパンチを食らった感じだったそうです。
B22A4CC7-8153-4D7E-A219-37D18C3F9E4F

台風の影響を受ける前の生物情報としては
イチ押しの生物はいないのですがウミウシ好きの
リコリス様のゲスト様より9470959C-52A1-495A-9EA3-E80639F35567
写真を頂きました。
D8F12307-E436-405F-A368-646F188BF326

そろそろ梶賀の海にシムランスやヒレナガネジリンボウ
確認シーズンを迎えてきますので情報ゲットしておきますね。




このページのトップヘ