海況データ:水温21.5℃ 透視度6〜10m 凪
昨日のSDは水温が高かったので、
余裕をこいでいたら、
21℃台まで下がってました。
フード&ベストを着用していて、正解です。
潮が変わったのでしょう。
さて、人気のネコザメ幼魚ですが、
浅場を捜索しても行方不明でしたが、
なんと、水深20m付近のゴロタ沿いで発見。
早くも深場に移動を開始したのでしょうか。
ウミヒルモ畑にリクエストを頂き、
そして、コカジカ前から堤防ビーチにかけては、
産卵ラッシュです。
クマノミの卵もハッチ間近、
ナガサキスズメダイの卵も、今夜あたりかな、
本日は沢山のショップ様、ゲスト様、
お越し頂き誠にありがとうございました‼️
伊藤
コメント