海況データ:水温24.2℃ 透視度8〜4m 凪
透視度も少しずつ回復してきて、
ネコイチ付近は8mくらい見えてきました。
また、水底の大きな砂紋も、
かなり滑らかになってきて、
ダテハゼ、クロイトハゼ、クロユリハゼが、
砂地に現れ始めて、一安心です。
あと、ウミガメ、大ネコザメに遭遇した、
チームもありました。
写真映えするネタでは、
セボウシウミタケハゼの極小幼魚が、
ピンクのトゲトサカ に多数。
ガラスハゼの、これまた極小幼魚が、
ポリプ全開のアカヤギに、多数付いてました。
梶賀の海も、次世代たちへとバトンタッチ、
の季節なんですね。
そして、今日は伊勢海老DAY、
沢山のショップ様、ゲスト様にお越し頂き、
誠に有難うございました‼︎
伊藤
コメント