海況データ:水温27.5〜31.0℃ 透視度8〜10m 凪

今度は海水が熱すぎるー、

水深10mまでが、なんと31℃です。😵

3㎜スーツでいけそうですよ、マジで。

コカジカ前も、27.5℃ありました。

暑い外気と、最近の波無しに、

良い潮が入ってるからでしょうか。😓

陸はまだまだ夏真っ盛りですが、

水中はすっかり秋の気配がおとづれてました。

幼魚のシーズンが到来です。🍂

紫色が鮮やかな、
ハナゴイの幼魚、
IMG_0605

タマシイこと、
アオサハギの幼魚、
IMG_0606

こちらは、その成魚、
IMG_0602

ナガサキスズメダイの幼魚、
IMG_0604

コロダイ幼魚の、
スケスケのステージ、
IMG_0608

そして、
白黒ステージ、
IMG_0600

今年は長く楽しめている、
ヤマトウミヒルモの水中花、
IMG_0607

そして、ゲスト様に頂いたお写真、
イセエビの右に、イシモチ幼魚が。
夏過ぎの画像だと分かるので、
被写体理解度UPですね‼︎ 😆
IMG_0597
※マサオ様の撮影

エビといえば、
鉄パイプのメルヘン穴の、
サラサエビ、
IMG_0610

本日もご利用まことに有難うございました。

伊藤