海況データ:水温17.8℃ 透視度4〜10m ウネリ少

週末の情報となります。

土曜日は朝から気温がグングン上がり、

尾鷲地方は20℃まで上昇‼︎

陸ではドライのインナーが暑かったです💦

透視度は10mまでの浅場だけブルーですが、

深場や網場などは5m前後の透視度で、

水中ライトが頼りです。

それでは、ゲスト様からお借りした、

お写真をどうぞ‼︎

まずは、チームH様グループの撮影、

IMG_2175
※イロカエル、エスカ出してます。

IMG_2185
※オレンジのカイメンに収まってます。

IMG_2180
※ニシキフウライ、イソギンチャク畑のドリー円盤状サンゴの、斜面真下の水底付近。

IMG_2189
※たぶん雄だと思います。

IMG_2177
※アヤメケボリ産卵中

IMG_2187
※アカスジウミタケハゼ

IMG_2191
※ヒョウモンダコ

ここからは、スーさんのお写真です。

IMG_2196
※オキナワベニハゼ、緑色の眼が美しい。
IMG_2201
※サラサエビを、萌え萌えシダメルヘンに。

IMG_2203
※オドリカクレエビのsexy撮り💕

IMG_2202
※オトヒメエビを、開け気味でフンワリと。

素敵なお写真を、ありがとうございました😊

伊藤