肌寒い日となりました。
水温 19℃ 透明度 水面は濁ってますがその水深を抜ければ
10mオーバー見えてます。
NEW FACEとしては意味のないブイの真下にとても小さいカエルアンコウ(WT)

デカすぎじゃない?って感じのヨウジウオが砂地にいました。

GW後半からツバメウオが何処かに行ってしまい
先月現れたイルカ君はもうひと月くらい来てません。
あと砂地にヒラタエイがやたらと多く今年はアオリイカの産卵も早く確認してますので
いつもより早い時期に産卵シーンが見れそうな梶賀の海です。
添付写真はMOGURIYA TI-DA 草津店様から提供です。
ご利用頂きました各ショップ様、有難うございました。
コメント