2018年11月30日 海況報告 今日はビーチポイントをご利用のショップ様からの海況報告です。*海況データ*水温20° 透視度10m以上*波なしチビネコザメはまだ健在だったようですよー!過去picです長瀬
2018年11月24日 鯛しゃぶ 祭り 海況データ:水温20.5℃ 透明度10m 凪朝晩が北西で冷え込み、超穏やかなコンディションでした。マクロネタも豊富です。本日のお写真はMご夫妻様にお借りしました。※ヒメエダウミウシ※ウララカミノウミウシ※ホソハスエラウミウシ※アカスジウミタケハゼ ※アカスジウミタケハゼ※オウゴンニジギンポ※テンス幼魚本日もネタいっぱいの梶賀でした。また、鯛しゃぶイベントも、開催させて頂きました。沢山のご参加、誠に有難うございました!伊藤
2018年11月23日 海況報告 今日はビーチご利用のSHOP様からの海況報告です。*海況データ*水温20.5° 透視度15m*波なし水が綺麗で透視度も15mくらい見えていたそうです(・∀・)このままキープしててほしいですね〜( ´∀`)過去写真です。チビネコザメも健在だったようですよ〜長瀬
2018年11月17日 伊勢海老day!!! 昨日までお天気は優れない予報でしたが、、、伊勢海老day当日はカラッと晴れ最高のお天気☀️今年のイベント事は毎回お天気に恵まれてます〜( ´∀`)水中も透明度が良く水の色はキレイ〜!今日も最高のダイビング日和となりました。ゲスト様が発見!ミノカサゴyg 幼魚が沢山で探すのも楽しい(・∀・)チビネコザメ健在です。クロメガネスズメダイyg写真提供YS様見たことないウミウシ!クロモドーリス・ヒントゥアネンシス、、、名前なっが〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾調べてみると最近になり和名もつけられたようで(ユウグレイロウミウシ)というそう!これなら覚えられそう( ´∀`)w写真提供YS様ヒトデヤドリエビ写真提供YS様イソバナカクレエビ写真提供YS様オドリカクレエビ今日もマクロな生物充実でした〜(・∀・)もちろんダイビング後は〜伊勢海老と焼きそば〜(・∀・)本日もご参加いただきました皆様ありがとうございます!*海況データ*水温21.5° 透視度8〜10m*波なし長瀬
2018年11月14日 秋らしい気候でした♪ 海況データ:水温21.5℃ 透明度10m 波なし快晴の尾鷲でしたが、最高気温が18℃までしか上がらず、11月らしいヒンヤリした気候でした。捜索していくと、いい場所にクリアクリーナシュリンプが、あー極楽ー、最近やたらと多いクロイトハゼのペア、そして、尾鷲では珍しい、フタイロサンゴハゼ、最後に今日一番ハマった、オトメハゼの幼魚、黄色のドット柄がかわいいーネタいっぱいの梶賀でしたー ♪伊藤