2021年10月05日 台風の爪痕 海況データ:水温27.0℃ 透視度8m 凪昨日の情報となります。台風以降、初めての潜水となりました。浅場の砂地には、大きな砂紋が残り、台風の凄まじさを物語っていました。また、人気者のネジリンボウ、砂紋で巣穴が埋まっていて、行方不明に…😭ニシキフウライウオが、エダムチヤギに擬態。ネコ一番からエントリーして、ゴロタ斜面と水底のキワです。水深25mくらい。※T様の撮影6連ブイのアンカーに、オオモンカエル。6連ブイと、意味の無いブイ、の中間、垂直のロープに、オオモンのペア、カイメンの中に、オシャレカクレエビが。※T様の撮影オトヒメエビの抱卵※T様の撮影網場のアカオビミナミハコフグ幼魚と、ハナミノカサゴ幼魚、ソーシャルディスタンスを守りましょー😆サラサエビの穴。※T様の撮影今回も素敵なお写真を有難うございました♪伊藤