梶賀ダイビングサービス

三重県尾鷲市梶賀にある【梶賀ダイビングサービス】より、梶賀の海情報をお伝えします。

2023年05月

昨夜は時化。
心配してましたが天気は回復し
IMG_53051

ただ風が半端なくコースで堤防ビーチを使う予定です。
海況を確認しEN。
みんなが潜っている間MAX10mオーバー。
フラッグがピーンと張りつめるほどヤバい程の北西の風が吹いていましたね。


昼からはずいぶん落ち着き今日のコースは無事終了となり
明日はもっと風も海も落ち着くと思います。
予定通りボート出ます。





最終日の今日は南風が吹いてますが問題ありません。
昼から雨脚も強くなり久しぶりの恵みの雨です。

今日の透明度は10mオーバーで水温は18℃です。
網場にオラウータンクラブがいたりホウボウもいたそうです。
(シーポイント様情報提供です)

IMG_5270 (1)



81C3CD48-C57F-42DA-90A4-F84BFBAC4912

GWはクローズになる日もなくオープンできよかったです。

IMG_5236

連休中は各ショップ様にビーチ・IMG_5251
ボートとお使いいただき
春濁りを迎える時期に関してはストレスがかかる透明度でもなく
(7~8m)ご利用頂き安心しました。

IMG_1296


お越し頂きましたSHOP様から写真を頂きましたので総集編と題して

アップさせていただきます。IMG_1293

IMG_1294

お帰りの際は渋滞に巻き込まれたゲストさんも多かったはずです。
GWにご利用頂きましたSHOP様
現地集合のゲスト様梶賀の海にお越し頂き有難うございました。

(^人^)









今日は透明度が少し落ち7mくらいですが
雲一つない最高の天気!
ビーチとボート両方エントリーしました。

新たな情報としては網場にコノハガニ赤系がたくさんいてます。
あとはお馴染みの常連たちでIMG_5240
賑わっております。IMG_5232

IMG_5236

キビナゴの群れもキラキラしてキレイ。


IMG_5231

アオリイカのたまごの止まることなく産んでます。
産卵シーンに出会えるといいですね。

IMG_5233

さて
明日から本格的なGWとなります。
ご予約を頂いておりますSHOP様
道中お気を付けて移動してきてくださいね。お待ちしております。

今日の写真は昨日ご利用頂きましたブルーウォーター様からの提供です。
有難うございます。

このページのトップヘ