今日の梶賀はウネリが入っていて、撮影には厳しいコンディションでした。
しかし、新しくビーチに設置された特製ハシゴ 、最高に使いやすかったです。
干潮で波があり、更に片手にアルミハウジングとフィンを持ってましたが、
簡単にエントリー&エキジットができました。
水温は17.0℃、透明度8〜10 mでコンディション良好。
そして、今日の目的はハゼ三昧、
コカジカ前の水深15m付近の岩壁には、美しいハゼが付いてます。
また、背景は撮影に適したカラフルなサンゴやカイメン に覆われています。
ここらで結構、楽しめますよ。
ハゼSPツアー、リクエストお待ちしております!!
※オキナワベニハゼ、イチモンジハゼ、スケロクウミタケハゼ、イソハゼ
しかし、新しくビーチに設置された特製ハシゴ 、最高に使いやすかったです。
干潮で波があり、更に片手にアルミハウジングとフィンを持ってましたが、
簡単にエントリー&エキジットができました。
水温は17.0℃、透明度8〜10 mでコンディション良好。
そして、今日の目的はハゼ三昧、
コカジカ前の水深15m付近の岩壁には、美しいハゼが付いてます。
また、背景は撮影に適したカラフルなサンゴやカイメン に覆われています。
ここらで結構、楽しめますよ。
ハゼSPツアー、リクエストお待ちしております!!
※オキナワベニハゼ、イチモンジハゼ、スケロクウミタケハゼ、イソハゼ
コメント